今回はオクトパストラベラー2の裏ボスであるガルデラの攻略方法をまとめてみました。ガルデラはかなり強力なボスであり、パーティーを分割して全員で挑む必要があります。
レベル上げよりも戦略が重要となるボスなので、苦戦しているプレイヤーも多いのではと思います。できるだけ簡単にクリアできる方法を考えてみました。
目次
ガルデラ攻略〜準備編〜
まずガルデラを倒すために必要な準備を紹介します。ガルデラを登場させる方法は省略するので、戦闘における準備だけをまとめてみました。
1.商人のライセンスを全て入手しておく
ガルデラ攻略で重要なのは、今作最強のジョブである商人のライセンスを入手しておく事です。商人のライセンスが全て集められたら、パルテティオを含めて4人の商人が使用可能になります。
商人の使用の有無で難易度が大きく変わるので、縛りプレイでもなければ商人のライセンスを集めましょう。
商人のライセンスは、ワイルドランド地方の西クラックレッジ荒道にある商人ギルドにリーフを渡せば入手可能。
合計40万リーフ渡す必要があるので、金策をして入手しておきましょう。金策方法はこのブログでいくつか紹介していますので参考にしてみて下さい。
2.リーフを大量に貯めておく&暗殺者の追加
商人が最強と言われるのは、アビリティである「傭兵よび」が非常に強力だからです。
特に隠し傭兵の「異邦の暗殺者」が強力なので、使えるようにしておきましょう。異邦の暗殺者を使う為にリーフが大量に必要になるので、リーフ集めも必要になります。
異邦の暗殺者はクレストランド地方の西メリーヒルズ山道のハシゴを下ったところにいます。夜限定なので、夜に話しかけると戦闘開始。倒すと傭兵呼びに追加されるようになります。
リーフの集め方はこちらの記事で紹介している方法がおすすめ。最低でも150万リーフは必要です。余裕を持っていくなら、200万〜250万リーフを貯めておきましょう。
3.オーシュットの魔物を集める
オーシュットのけしかける用の魔物は、ブレイク要員の古の大フロッゲンⅡが欲しいです。
古の大フロッゲンⅡは斧の全体攻撃2回なので、ガルデラの1段階目の亡者のブレイクに非常に役立ちます。
他に魔物を集めていてもいいのですが、基本的に古の大フロッゲンⅡだけでも問題ないです。
みんなでけしかけるバグを使ってもいいなら、ウミボウズを捕まえておくと楽になります。みんなでけしかけるバグについてはこちら。
4.装備とアクセサリーを集める
アタッカー用に進化の重牙と一気呵成の爪があれば、ブレイク時のブースト攻撃の火力を上げることができるので集めておきたいです。
アタッカーは主にソローネかヒカリになると思います。ソローネなら歴戦の短剣、ヒカリなら歴戦の剣があれば火力を出しやすくなります。歴戦の武器でなくても、ウエポンマスターの勇王の斧があれば、獅子狩りで火力を出す事もできます。
他のメンバーのアクセサリーは、体力のブレスレット×2でOKです。体力のブレスレットは、ティンバーレインの武器屋で購入可能です。
筆者の場合はソローネを1段階目のアタッカーに採用。歴戦の短剣とウエポンマスター用の武器を装備させています。アクセサリーは一気呵成の爪と進化の重牙。
サブのアタッカーのオーシュットに歴戦の剣を装備させています。防具もそれなりに高ければ何でもOKです。後半戦のメンバーに恐怖耐性ストーンを装備させておけば、さらに楽にクリアできると思います。
5.調合のアイテムを集める
キャスティの回復調合用のアイテムも余裕を持って集めておきたいです。
メインで使うのはザクロの葉、拡散剤、増強剤。後はブドウの葉やプラムの葉などを十分に確保しておきます。
6.BP回復のザクロを集める
普通にゲームを進めていれば十分に集まっていると思いますが、もし少ないなら集めておきましょう。
BP回復のザクロは特大が20個以上欲しいところ。ソローネとアグネアのレベルを70くらいまで上げていれば、盗むとおねだりでNPCから集めやすくなります。ナッツなども集められるので、しっかりアイテムは回収しておきましょう。
ガルデラ攻略〜パーティー編成〜
ではパーティー編成を紹介します。あくまで一例なので、レベルやナッツの投入によってはメンバーを入れ替えてもOKです。
【前半戦】
ソローネ:ウエポンマスター
オーシュット:剣士
キャスティ:神官
テメノス:商人
ソローネとヒカリは入れ替え可能。テメノスとオズバルドも入れ替え可能です。
前半戦のソローネはアタッカー担当で、ウエポンマスターにしておけば、エベルを使えない時に獅子狩りでダメージを稼ぐ事ができます。ここはヒカリに変更してもOKですが、個人的にはソローネの方が使いやすいと思いました。
オーシュットはブレイク担当兼サブアタッカー。基本はみんなでけしかけるでブレイクしますが、ブレイク中は剣士の奥義で火力も担当します。
キャスティは調合ばら撒き要員。サブジョブは何でもOKです。テメノスは商人でブレイク&アタッカーを担当。魔法は一切使わないので、オズバルドでもOKです。
【後半戦】
ヒカリ:商人
パルテティオ:薬師
オズバルド:商人
アグネア:魔導士
後半戦は商人の傭兵呼びで一気に殲滅する構成。アグネアは底力と反射障壁の組み合わせで魔法攻撃対策です。
パルテティオのサブジョブは何でもOKですが、手が空いたときにドーターを使えるので薬師にしました。と言ってもほとんど使うタイミングは無かったです。
ガルデラ攻略〜前半〜
開幕は先駆けでオーシュットが動けるので、みんなでけしかける→古のフロッゲンⅡ×3で即ブレイクする。
キャスティは調合でBP回復しつつ、HP、SP、物攻アップを撒いていく。
ソローネはエベルでダメージを出しつつ、底力が溜まってたらフクロウでデバフをかけたり、自分に物攻アップのバフをかける。
亡者をまとめて倒せずにガルデラ本体にターンを渡すと復活するので、次がガルデラのターンでまとめて倒せるか微妙な時は、ガルデラにターンを回してから一気に攻撃するようにする。
大体下の亡者が残るので、暗殺者→エベル→オーシュットがブランドでトドメを指すようにすればスムーズに殲滅できます。
2回目の亡者は属性弱点のみなので、衛兵よびの獣人か、みんなでけしかけるバグを使ってウミボウズで無理やりシールドを割りに行く。
みんなでけしかけるバグはこちらの記事を参考。獣人はブーストMAXでもシールドが1残って反撃を受けるので注意。ただシールドを割らないと不利になるので、反撃で力尽きる前提で割に行く方が逆に安全です。
本体がブレイク前にソローネやテメノスのターンが回ってきたら、防御をしてターンを調整する。オーシュットがブレイクしてからダメージを出せるようにしておきましょう。
3回目の亡者は1回目と同様にフロッゲンⅡでブレイク→一気に殲滅する。1回目同様に下の亡者が残りやすいので、オーシュットがブランドでトドメを指します。
ガルデラのシールドが16になったら、オーシュットのみんなでけしかけるのブーストマックスで削るようにする。ソローネやテメノスがフォローで削り切る。
みんなでけしかけるバグを使えば、ウミボウズで一気にシールドを削る事もできます。
ここからはガルデラ本体の攻撃が激しくなるので、ブレイクしたら一気にダメージを稼がないと全滅させられる可能性が高くなります。
ガルデラ攻略〜後半〜
先駆けヒカリがアグネアにBP回復のザクロ特大→アグネアが底力+反射障壁で全体に魔法バリアをかける。これをすれば事故する確率は大きく減ります。
悲鳴剣を受けると恐怖状態になるので、しっかり恐怖治療のオリーブで回復しましょう。前半戦と違って本体以外を同時に倒さなくていいので、焦らずにダメージを与えていきましょう。
基本は衛兵よび→獣人でシールドを割り、ブレイクしたら衛兵よび→暗殺者でダメージを与えます。回復役がいないので、暗殺者の効果で体力回復しつつダメージを与えましょう。
BPが少ない時は、BP回復のザクロなどで回復して暗殺者を使います。アグネアは反射障壁が残っていなければかけ直すようにしましょう。反射障壁があるなら、他のメンバーのBP回復をするか、自分の底力をアイテムで回復しておきます。
腕の残り体力が少なくなったら、獣人でブレイクを狙わずに、暗殺者で一気に削る方が事故は少なくなります。暗殺者は体力回復もできるので、ゴリ押しで削るようにしましょう。
闇のヴェールが解除されたら、いよいよクリア目前となります。後は暗殺者でダメージ&シールドを削り、アグネアは底力&反射障壁で魔法対策をしましょう。
ガルデラの攻撃が激しくなるのですが、ふんばると反射障壁の効果で事故は少なくなります。
反射障壁が一気に削られる事も多いので、アグネアにBP/底力回復のジャムを使って、常に反射障壁があるようにします。ただ良い効果を消される事があるので、重ねがけはなるべくせずに、無くなったら障壁をかけるようにしましょう。
ガルデラの弱点が変化したら獣人でシールドを割り、暗殺者でダメージを与えましょう。
ガルデラ本体の体力はそれほど多くないので、ブレイクしてから暗殺者を使えば倒しきれると思います。
もちろん運は絡むのですが、大体この戦法で倒せると思います。
ちなみに前半をオーシュットの代わりにヒカリ(商人)にして、後半をみんなでけしかけるバグのウミボウズで一気にシールドを割る戦法も試してみました。
後半のガルデラ本体のシールドが割りやすいので事故が少なくなる代わりに、前半戦のシールドが割りにくくなります。後半が辛い場合は、オーシュットを後半に変更してもいいと思いました。