天穂のサクナヒメ PR

【天稲のサクナヒメ】狭間の口~日恵千水峡「大鯰鬼」の攻略チャート&やっておくこと【三年目~五年目】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この辺りでプレイヤーによって年数が変わってくると思います。なので、大体3年目~5年目くらいとタイトルに表記させて頂きました。ドラクエで言うところの推奨レベルみたいな感じですね。

アクションパートはステージのギミックが増えたり、時間のかかるステージが多くなります。途中で倒れてしまうと時間のロスになるので、危険な時はメニューから離脱するのが吉です。

狭間の口

大祷樹の森クリア後に探索可能。魚の敵が出現するので、魚介の素材が入手可能になります。しっかり食事を取れば3年目の収穫前にクリア可能ですが、収穫後だと楽にクリアできると思います。

クリア後は探索派遣先に水の浜が追加され、かいまる探索がイベント発生して浮露棚へ行けるようになります。ここをクリアしないと採取派遣が出来ないので、早めに浮露棚をクリアしてしまいましょう。



浮露棚

新しい水のギミックが登場。水の中でジャンプボタンで移動可能で、水を使って上手くアイテムを入手していきましょう。

アイテム探索は、狐の面の真価である「宝眼力」を使えば探索しやすいです。アイテムが近いと青→緑→黄色とオーラが出現するので、初見での探索はかなりやりやすくなります。狐の面は万牙洞で入手可能です。

探索が進めば、水惑いの谷への探索が可能となります。



水惑いの谷

かなり広大なマップなので、複数回に分けての探索になると思います。

まずアイテム回収しておいて一旦帰宅、それから敵をなるべく無視して走破する感じでしょうか。アイテム回収には浮露棚と同じく狐の面が有効です。

走破すればイベントが発生し、迷子のかいまるをクリアとなります。

面の入手方法

少し分かりにくい面の入手方法。最後の羽衣で張り付きを失敗したら、全体マップに戻って再トライしましょう。

河童の頼み事

迷子のかいまるをクリアして、大泡の州へ探索可能になると同時に発生するイベント。大泡の州踏破でクリアです。

大泡の州

亀を3回ひっくり返すのは、亀が甲羅に篭ったのを確認してから、羽衣技の引き繋ぎでOKです。他の敵がいるとやりにくいので、亀以外を倒してから、同じ亀に3回引き繋ぎでクリア可能です。

アイテム探索は相変わらず狐の面が有効。アイテムの反応があるのに道が無い時は、壁の中に道があって隠し部屋に行ける場合があります。怪しい時は壁に当たってみましょう。

難易度は高くないですが、マップが広くて探索に時間がかかるのと、鬼衆を倒す時に水の玉が邪魔なのが厄介でしょうか。

最奥の鬼衆を倒せば水の沢へ採取派遣が可能となります。



暴呪の湖

水惑いの谷の探索度を上げれば行けるようになります。結界石を壊さないと、範囲内の敵が強化されるので、まず結界石を倒すようにしましょう。

大鮎鬼・朱筋備

複数の魚型のボス。4年目の稲作が終了したくらいだと難なくクリア可能だと思います。
結界内だと攻防ともに強化されるので、結界を避けて戦うようにしましょう。

清澄滝

浮露棚~暴呪の湖の探索が進めば出現。翡翠や氷の採取が可能になります。

日恵千水峡

浮露棚~暴呪の湖の探索が進めば出現。エリア3には鳥居があるので、一旦帰ってもOK。

エリア3ではスッポン鬼大将・黄爪が出現。4年目の稲作が終わっていれば簡単だと思います。雑魚の亀と同じく、甲羅に閉じこもったら、羽衣技の引き繋ぎでひっくり返す事が可能。

エリア5の次に河童の大鏡となり、日恵千水峡のボスである「大鯰鬼」との戦闘となる。

大鯰鬼

4年目の収穫が終わった段階でもクリア可能ですが、5年目の収穫をしておけば簡単に倒せます。

攻略法としては、飛燕を使ってヒット&アウェイを繰り返す感じ、防具や食事で水耐性を上げておけば、さらに簡単になると思います。