※ネタバレ注意!
この記事にはモンスターハンターワールドアイスボーンのラスボスやエンディング後のについて記載しています。
アイスボーンをクリアしてある程度進めた時点での感想を書きます。あくまで一個人の感想なので、ご了承ください。
ちなみに筆者のモンハン歴は、MHP2G→MHF→MHP3→MHW。
MHWではHR170程度で、主な使用武器は大剣、ハンマー、ランス、弓、ライトボウガン、ヘビィボウガンです。
プレイスタイルは1日1~2時間程度、たまに時間があればがっつりやり込むスタイルです。
目次
ストーリー、グラフィックは〇ムービースキップ無しは✕
今までのモンハンは狩りのおまけでストーリーがある感じでしたが、MHWやMHWアイスボーンはムービーが作り込まれており、モンスターの生態が分かりやすく説明されています。
ムービーからの流れでロードを挟まず狩猟が開始するのも臨場感があってGOOD!PS4のスペックをフルに使った表現で、確実に進化していると感じました。
不満点はムービーがスキップ出来ない事です。
モンスターハンターはストーリーを楽しむより、狩りを楽しむユーザーが圧倒的に多いと思います。モンハンにとってストーリーはあくまでもおまけだと思うので、ムービーはスキップできるようにして欲しかったところです。
追加モンスターは◎!
新モンスター自体は少なく、ほとんどは亜種モンスターや復刻モンスターですが、トビカガチやプケプケなどの亜種モンスターはほぼ別モンスターと言えるくらいに作り込まれています。
またティガレックスやジンオウガなどの復刻モンスターも以前までのモーションを残しつつ、MHWの難易度に合わせた新モーションも追加されているので、懐かしさと新しさが見事に融合しています。
新モンスターのイヴェルカーナもめちゃくちゃ難しい訳でなく、理不尽な部分も少ないです。氷耐性をつけてモーションをある程度覚えればライトユーザーの筆者でもソロで狩れるので比較的良モンスだと感じました。
ラスボスのアンイシュワルダはかなり難しいと感じましたが、落石のギミックやクラッチクローを使えるようになると安定してクリアできるようになるので、歴代の大型ボスモンスターの中では楽しいモンスターだと思います。
新要素

クラッチクロー
リオレウスなどの空飛ぶモンスターに対して、今までは近接武器の場合は『閃光玉で落とす』がシリーズを通しての答えでした。
その結果閃光玉を調合分持参して、閃光漬けにするプレイスタイルが正解になっていました。
しかしその対策で歴戦モンスターは閃光玉に耐性が付けられ、閃光玉が効かないようになると、近接武器は空飛ぶんモンスターに対してそれこそ『見ているだけ』しかできません。しかしクラッチクローが追加された事により、近接武器でも空飛ぶモンスターに飛びついて攻撃が可能になりりました。
肉質の軟化も可能なので、マルチプレイにおける暗黙の武器種制限が和らいだと思います。
クラッチクロー攻撃がそれなりに火力があるので、肉質を柔らかくする為だけでなく、普通にダメージを稼ぐ使い方も可能なのが良い点だと思います。
ハンマーなんかはクラッチクローの追加で立ち回りに幅が広がったので、クラッチクロー導入は成功だったと思います。
渡りの凍て地と新拠点セリエナ
初めて渡りの凍て地を見た時の感想は『とにかく綺麗』の一言。
待望の雪山系の新マップはギミックが多く、環境生物や小型モンスターも増えているので、まさに新天地に相応しい場所でした。
足場が崩れるギミックは雪山という環境を上手く利用したギミックで、初めて見た時はかなり面白かったです。足場が崩れて落ちないようにクラッチクローでモンスターに掴まるといった様に、上手く新アクションが利用できるようにされています。
新拠点のセリエナはアステラで使いにくかった部分が改善されているので、かなり使いやすいです。個人的にはアイスボーンで一番気に入っているのが新拠点のセリエナです。
まず鍛冶屋が近くなった事がGOOD!そしてオトモの状態変更やオトモ派遣がすぐに行えるのも素晴らしい改善点です。
アステラだとクエストの度あっちこっち移動しないといけなかったのですが、セリエナだと導線が短くすむのでストレスがほとんどありません。
導きの地
まだ触り程度にプレイしただけですが、個人的にかなり分かりにくかったコンテンツです。
エンドコンテンツなので仕方が無いかもしれませんが、また採取や痕跡集めをしなければいけないのと、地帯レベルというレベリング要素は個人的に好きではありません。
まだまだ導きの地はやり込んでいないのですが、今のところは『やや不満』といった所です。
結論:アイスボーンは面白い!
アイスボーンは追加パッケージですが、追加とは思えないくらいのボリュームで、素直に買って良かったと言えます。
マスターランクは装備が一新されるので、新鮮な気持ちでプレイできたのが良かったです。『ピュアクリスタルはどこで取れるんだろう?』や『ナルガ装備強いやん!』といった素材を集めて防具を作るという、モンハンの原点の面白さを味わえたのが大きいです。
アイスボーンは前作のモンスターハンターワールド以来、久しぶりに寝る時間を削ってゲームに没頭してしまうほど夢中になれたゲームでした。