最近はスト6はサボりがちで、ポケポケばっかりプレイしています。
数回リセマラしたらピカチュウexが2枚出たので、ピカチュウexデッキを使っているのですが、非常に使いやすくて勝率の高いデッキです。
イベント攻略におすすめで、最低ピカチュウexが2枚あれば作成可能。そんなピカチュウexデッキのレシピや回し方なんかを紹介しようと思います。
目次
ピカチュウexデッキのレシピ例
ピカチュウex、博士、モンスターボール、スピーダーは2枚固定。きずぐすり、ナツメ、サカキの枚数は変更してOK。サンダーexは体力が高く、エネ1から攻撃可能でエネ3の逆転力も高いので、2枚投入できるならしたいです。
シママ、ゼブライカは基本的にはピカチュウex為の火力要員なので、ベンチにいるだけなのですが、終盤で相手ベンチのポケモンにトドメをさせる事もあるので意外と使えます。サンダーは完全にベンチ要員。体力が高めで、逃げエネが1なので壁役になる事が多いです。というか未だにサンダーの攻撃を使った事ないですw
サンダーexが無くても、ビリリダマ・マルマインやエリキテル・エレザードなんかで代用は可能です。とにかくピカチュウexが2枚あれば戦えるのが強みですね。
ちなみにライチュウは微妙なので採用せず。サカキとのセットでミュウツーexをワンパンできるのは強いですが、エネ3なのがやっぱりネックです。
ピカチュウexデッキの回し方
基本はベンチに雷ポケモンを3体置いて、ピカチュウexで90ダメを早い段階で奪って行きます。対面がミュウツーexデッキなどで、150ダメ一気に欲しい時はサンダーexでのダメージを狙う感じ。
非exポケモンが弱いので、exポケモンにエネルギーを振っていきましょう。
exポケモン中心に戦う
基本的にバトル場には体力の多い、ピカチュウexかサンダーexを起きます。非exポケモンで1点を取られると、exが倒されて終わってしまいます。
非exポケモンが弱いデッキなので、exポケモン中心に、相手に2点+2点が必要な様にコントロールしてポケモンを入れ替えていきましょう。すべてのポケモンの逃げエネが1なので、交代しながらダメージを奪う事を意識します。
先行と後攻での違い
後攻の場合は相手よりも先にエネルギーが使えるので、バトル場にピカチュウexを置いて、最短で最大90ダメを押し付けていくのが強いです。相手がピカチュウを処理している間に、ベンチで次のピカチュウexにエネを付けたり、サンダーexにエネを付けて、ピカチュウexの体力が減ったら交代しながらダメージを奪いましょう。
後攻は相手の方が先に攻撃してくるので、バトル場でピカチュウexを育ててしまうと、2エネ溜まったけど体力も少なくて攻撃できないという状況になりやすいです。後攻はサンダーやサンダーexといった体力が多めのポケモンをバトル場に壁として置いておき、ベンチでピカチュウexを育てる方が安定しやすいです。
また、フリーザーexやミュウツーexデッキの様に一撃で処理が必要な時は、ベンチでサンダーexを育ててカウンターで大ダメージを狙う様にします。
たねポケモンが少ない時はサンダーex優先
ピカチュウexの早い90ダメが強いデッキですが、手札にたねポケモンが無く、モンスターボールや博士も手札に無い時は火力が出ないので、その場合はサンダーexを優先してエネルギーを付けていきましょう。
ピカチュウexを壁にしつつ、スピーダーでサンダーexと交代してダメージを狙う様にしましょう。またサンダーexは1エネで20ダメ出せるので、雷が弱点のポケモン相手なら壁になりつつ、1エネでダメを奪う事も意識しましょう。
序盤の高火力が強いおすすめデッキ
筆者は上記のピカチュウexデッキを使っていますが、安定性が高く、ゲームスピードも早いのでサクサク試合を進められるのも強みです。
イベントバトルも高勝率で勝てるので、個人的にはかなりおすすめのデッキです。