モンハンワイルズ PR

【モンハンワイルズ】通常弾ライトは強い?弱い?使いやすいけど火力は控えめだった

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、モンハンワイルズの通常弾ライトの使用感や装備などを紹介します。

今作も貫通弾ライトが強く、相変わらず通常弾と散弾は控えめな性能となっています。通常弾ライトは使いやすいというメリットがあり、弱い訳では無いですが、やはり貫通弾ライトに比べれば物足りない感じもします。そんな通常弾ライトのおすすめ生産武器や装備なども紹介します。

闢裂弩レイブオクレの性能

攻撃力 312(240) 会心率 -5%
スロット ③②① 防御力ボーナス 20
速射対応弾 Lv3通常弾、Lv1貫通弾 スキル ファーストショットLv3

※()は武器係数なしでの数値

通常弾ライト運用におすすめなのが、ドシャグマ素材で作成できる闢裂弩レイブオクレ。ボウガンのカスタマイズでLv3通常弾を最大4発装填可能になり、付与されているファーストショットLv3も強力です。

アーティア武器で厳選すれば、Lv3通常弾が5発装填可能になりますが、そもそも通常弾ライトが微妙なので、わざわざアーティア武器を作らなくてもよいと思います。



通常弾ライト用無尽蔵渾身装備

通常弾と相性のよい渾身を採用した構成です。弱点特攻(30%)+渾身(30%)で会心率60%となり、狂竜症克服時には無我の境地の効果で会心率がさらに+25%になります。

通常弾なので弱点部位への攻撃をしやすく、また通常弾は反動が弱くリロードが早いので、速射ステップショットを使わなくてもいいので渾身が使いやすいです。

渾身を維持しやすいように護雷顎竜防具2部位でシリーズスキルの無尽蔵を発動。回避2回程度なら渾身が維持できるので、非常に立ち回りやすく火力も維持しやすくなります。

武器スキルは通常弾の火力を上げる強弾珠を採用。また適正距離を拡げる射法珠を採用していますが、不要なら超会心などに変更しましょう。



使いやすさはトップクラス

今作の貫通ライトは最強クラスの性能を持ちますが、その分速射ステップショットを使いこなさないと火力は引き出せません。通常弾ライトは速射ステップショットを使わなくてもいいので、今まで通りのライトの立ち回りがしやすいのがメリット。

火力は貫通弾に劣るので、歴戦周回などでは貫通弾や属性弾が強いです。ただ歴戦でないサイズの小さめなモンスターに担いだりする分にはよさそうです。