モンハンワイルズ PR

【モンハンワイルズ】回避装填型の通常弾速射ライトボウガンが面白い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、セルレギオスのライトボウガンのスキルである回避装填を使ったライトボウガン装備を紹介します。

速射ステップショットと相性の悪い回避装填ですが、通常弾速射と散弾での速射ゲージ回復を組み合わせれば面白い立ち回りが可能です。属性弾や貫通弾のステップショットに飽きた人は使ってみると新たな発見があるかもしれません。

回避装填型ライト装備

ライトは機動力が高めで中距離から戦える武器なので、巧撃は相性があまり良くないと思い非採用。通常弾や散弾で弱点を狙う立ち回りなので、弱点特効を採用しています。

また通常弾と渾身の相性がいいので、渾身も発動できるレラレレラ型の装備構成にしてみました。会心率は弱点特効と武器の会心率で50%。そこに渾身や蒼雷一閃などの会心率が追加される感じです。

武器のスキルとしては1発目のダメージが上がるファーストショットを採用していますが、通常弾速射時には恩恵が少ないので、別スキルにしてもよさそうかもです。弾道強化は通常弾にも散弾にも恩恵があるので採用しています。



散弾によるゲージ回収が強い

立ち回りとしては、通常弾速射で弱点を狙いつつ、速射ゲージが無くなれば回避装填散弾でゲージ回収という感じです。

前回の調整で散弾でのゲージ回収が強化されたので、すぐにゲージ回収できるのが強み。弾丸の切り替えやゲージ管理が面倒ですが、今まで使う機会が少なかった通常弾や散弾が使えるので面白い装備だと思います。

歴戦アルシュベルトに試し撃ちで4分台クリア。全盛期の貫通弾速射に比べれば遅いですが、通常弾や散弾が実戦で使えるくらいには強くなったのかなと思います。