ストリートファイター6 PR

【スト6】豪鬼でマスターに到達するまでにした強い行動や立ち回り

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、豪鬼でマスターランクに到達するまでに使った、強い行動や立ち回りを自分なりにまとめてみました。

マスターランクに到達するまでしかプレイしていないので、豪鬼をやり込んでいる訳ではないです。とりあえず豪鬼を使ってみたいけど、どう動かしたらいいのかわからないってプレイヤーは参考になるとは思います。

波動昇龍が強い

豪鬼は波動拳の性能が良いので、波動拳を撃って、昇竜で落とすのが強かったです。
最初はDゲージがあったら、中足ラッシュでゲージを使ったり、強Pや百鬼で自分から触る感じで動かしてましたが、正直波動撃ちながら待ち気味に対応する方が勝率は高かったです。

もちろんキャラによっては弾抜けしてきたり、モダンだとSAで狩られるので、しっかりと状況は確認して撃ちたいです。弱波動と強波動を組み合わせて撃つと、緩急がついて対処しにくいです。弱波動をガードさせてから強波動を撃つと、強波動をジャンプされても対空が間に合う、いわゆる安全波動になります。

ジャストパリィを狙わない相手なら、弱波動と強波動を組み合わせて撃って、対空するだけで有利に戦えます。



低空斬空波動が対処しにくい

ランクマだと斬空波動拳を遠〜中距離から撃つ豪鬼が多かったですが、前ジャンプを被せられると死ねるので、個人的には非推奨。

逆に通常技の差し合いの距離で、唐突に低空で斬空波動を撃つのが対処されにくく強かったです。いわゆるキャミィのキャノンストライクみたいに、相手の置き技に刺さったりする事が多かったです。もちろん見られていると落とされるので、たまーに使うくらいでしたが、ガードされても攻めの起点になるのでおすすめの使い方です。

近距離の百鬼が結構強い

百鬼も斬空波動拳と同様で、遠距離や中距離から出しても落とされる可能性が高いので、基本的に近距離で使いました。

特によく使ってたのが、コパコパの刻みをガードさせてからキャンセル百鬼P派生で、相手の反撃を狩ったり、ガードされてもそのまま攻め継続する感じです。
何度も見せると落とされますが、接近戦での択に百鬼を使うといい感じで翻弄できると思います。

地味にスライディングも強くて、スラがガードさせて有利なので、スラからの投げが暴れにめっちゃ刺さります。接近戦で小技キャンセル百鬼P派生をメインにしつつ、たまに百鬼降りやスラを混ぜる感じで。

朧が強い

百鬼と斬空波動を控えめにと言いましたが、朧(阿修羅閃空からの投げ)は常に狙うように意識したいです。リュウケンと違って豪鬼の強みは波動昇龍の強さと、この朧にあると思っています。

よく狙うポイントとしては
①弱竜巻→屈強Kの後、前ステから
②対空昇龍後、ラッシュ→阿修羅から
③近〜中距離で波動をパリィさせてから
みたいな感じで使っています。朧は反応しにくく、反応できても反撃をミスったり安くなったりする事が多いので、かなり多用していました。朧を使うのを意識してから勝率も上がったので、豪鬼の中央での立ち回りを支える大事な技だと思っています。

端投げ後は屈強P→OD波動

端に追い詰めたら豪鬼はかなり強いです。端での狙いたいのは投げ。投げ後は再度投げやシミーが可能。さらに投げ後に前ステから屈強P→OD波動でガード時は+2F有利なので、再度投げからのループが狙えます。

もちろんOD波動から強昇龍などで追撃も可能。SA2からの追撃でダメージを稼ぐ事も可能です。

マスターまで使ってみた感想

最後に豪鬼をマスターまて使ってみた感想ですが、「強いけど楽ではないキャラ」でした。
必殺技が多く、コンボやセットプレイの選択肢も多いので、使い始めは結構コンボミスも多かったです。

必殺技も便利なものが揃っていますが、対処されるとリスクも高いので、立ち回りが非常に繊細です。マリーザみたいにアーマーでゴリ押しできないので、ある意味自分の実力が反映されやすいキャラでもあると思います。端に追い詰めたときの爆発力や、朧が決まった時が気持ちいいキャラでした。