ストリートファイター6 PR

【スト6】これだけ覚えよう!豪鬼でよく使うコンボとセットプレイ・起き攻めまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

久しぶりにスト6をプレイしています。豪鬼配信されて、一通りコンボやセットプレイを使えるようになったと思ったら、体調不良でしばらくプレイできず。たまーにランクマをしてはいたのですが、あまり長時間できないので、基本はトレモに篭ってる事が多かったですね。

この記事は、豪鬼を使ってみたいけどコンボが分からない人に向けて、これだけ覚えればとりあえず使えるコンボをまとめてみました。

ちなみにYouTubeにも、豪鬼のコンボとセットプレイをまとめた動画があるので、そちらも参考にしてみて下さい。

豪鬼のコンボとセットプレイ動画

YouTubeに、豪鬼の厳選した10コンボとセットプレイの動画をまとめています。

基本的にこちらの動画を見て頂いたら、豪鬼を動かすのに問題ないです。動画で説明しきれなかったコンボやセットプレイをこの記事で解説しようと思います。



1.弱P→弱P→弱P→強昇龍

距離によっては弱Pの回数を減らす。もちろん屈弱P→強昇龍や屈弱P→弱K→強昇龍、屈弱K→屈弱P→屈弱P→強昇龍といったようにレシピを変更してもOK。

弱K→強昇龍にすれば弱Pが届かない距離でも当たる事があります。

暴れや固めなど、意外と出番の多いコンボです。

セットプレイ

①ラッシュ前中P
画面中央でのメイン択。ヒット時は中Kからのコンボ。ガードされても微有利なので攻め継続しやすい。

②ラッシュ微歩き投げorシミー
ラッシュから少し歩いて投げかシミーの択。暴れには弱いです。無敵技警戒でも使えます。

③(端で)中K空振り→投げorシミー
画面端のメイン択。シンプルに強いです。

2.ラッシュ前中P→中K→弱竜巻→屈強K

中段からのコンボ。起き攻めや固めから使います。弱竜巻はしゃがみには当たらないのですが、中Kヒットで立たせる効果があるので、状態問わず繋がるようになります。

前中Pをガードされてたら歩き投げや様子見や暴れ潰しにいきます。

セットプレイ

①前ステ×2から投げorバクステ
基本の択。前ステ2回からはシミーができないので、投げ読みならバクステ。バクステはリターンが少な目なので、基本的に投げの比率が高いです。

②前ステからラッシュ強P
前ステからのラッシュ強Pがしっかり重なるので、ヒット時はリターン大。ガードされても有利なので、攻め継続可能です。こちらもよく使います。

③前ステから朧
初見だと回避困難。結構信頼度の高めなセットプレイ。あまり見せると対応されるので、多くても一試合2回くらいにしましょう。

④前ステから歩き投げor歩いてシミー
体感になるので重ねるのは難しいですが、投げとシミーの択も可能。重ねができてないと暴れに負けるので、無敵技暴れを警戒してるときにシミーをする感じで使います。



3.屈中P→OD金剛

密着状態で屈中Pを振り、当たってたら屈中P→OD金剛、カードされてたら様子見かパリィといった感じで使ってます。

屈中Pはガードさせて−1Fなので、しっかりヒット時にだけ屈中Pを出すようにしたいです。屈中PラッシュよりもDゲージ消費が少なく、運びも優秀なので使う場面は多いです。

セットプレイ

①前阿修羅閃空から強P
中央から大きく吹き飛ばしつつ、強Pが持続重ねになります。ヒットしてたら中Pからコンボ可能。意外とヒット率の高いセットプレイ。

②阿修羅閃空から歩き投げorシミー
微歩きで投げかシミーも択になります。①の強P持続重ねを見せたら、次に使いたい択。
阿修羅閃空後は投げ間合い外なので、シミーは微歩きからの微下がりか、そのまま動かずにする感じです。

4. 屈中P→OD金剛灼火→後強K→百鬼豪刃→屈強K

3.のコンボが画面端で当たった時の追撃例です。

OD金剛からは、屈強P→弱波動→強昇龍の方がダメージが高いです。後強Kからは屈強K〆が可能なので、そのまま詐欺飛びに行けるのが強み。

セットプレイ

①ジャンプ強P(詐欺飛び)
基本的にこちらを使いますが、ジャストパリィ読みなら投げに行きます。

②前ジャンプからすかし投げ
ジャストパリィ読みなら投げましょう。端なら投げのリターンが高いので、割と強い選択肢です。



5. 屈中K→ラッシュ屈弱P→屈強P→弱竜巻→屈強K

中足ラッシュからのコンボ。屈強Pは立たせ効果があるので、しゃがみヒット時でも竜巻が繋がります。屈中Kがガードされてたら投げにいったり、ラッシュ屈弱Pから投げorシミーが基本。ラッシュ屈中Pとかだと連続ガードにならないので無敵で割られたり、投げが後ろ歩きでスカるので屈弱Pがおすすめ。

ヒット時はラッシュ屈中P→屈強P→弱竜巻とかラッシュ強P→中K→弱竜巻とか。ダメージが大きく変わる訳ではないので、屈弱Pだけ覚えれば問題ないです。

セットプレイ

①前ステ×2から投げorバクステ
②前ステからラッシュ強P
③前ステから朧
④前ステから歩き投げor歩いてシミー

6.(画面端)屈強P→OD波動→強昇龍

ゲージ使うだけあって強いです。ガードされても密着+2なので投げにいけます。投げれば前ステから再度屈強Pで起き攻め可能。

画面端で投げたらよく使うコンボです。

セットプレイ

① 中K空振り→投げorシミー
②屈中P空振りから屈強P
再度OD波動でループ可能なセットプレイ。ゲージに余裕があれば。

7. 前強P→前強P→前強K

コンボではなく特殊技ですが、使う機会は多いので起き攻めもまとめてみました。

前強Pをヒット確認できるようになれば、かなり強いです。無理にヒット確認せず、前強Pだけで牽制するのもありです。

セットプレイ

①ラッシュ屈中P
基本。しっかり重なるので暴れは潰せますが、遅らせグラップや無敵技には弱いです。

②ラッシュ歩き投げor朧
投げ択。重なってないので暴れには弱いですが、ガードで固めてる相手にはこちら。

8.インパクト(パニカン)→後強K→弱波動→ラッシュ強P→中竜巻

インパクトパニカンからの運びコンボ。ゲージ1本でダメージと運びが優秀なのでおすすめ。

画面端に到達した場合、中竜巻後に弱昇龍→SA3も可能。

セットプレイ

①前ステ×2回から屈中P
運ぶ距離が長めなので、屈中Pヒット時はそのまま屈中P→OD金剛でリターンが高め。ガードされてたら微不利なので暴れには注意。

②前ステ×2回から微歩き投げorシミー
投げ択。体感で重ねないといけないので難易度は高め。

9. (画面端)インパクト→後強K→百鬼豪刃→屈強K

画面端でのインパクトからのコンボ。ガード、ヒット問わずに可能なコンボです。

屈強K〆なので、4のコンボと同じ起き攻めが可能。屈強Kではなく、昇龍→SA3でダメージ稼ぎも可能。

セットプレイ

①ジャンプ強P(詐欺飛び)
②前ジャンプからすかし投げ

10. 強金剛(パニカン)→後強K→弱波動→ラッシュ強P→中竜巻

画面中央付近で無敵ガード時の反撃コンボ。強金剛始動なので難易度が高めなので、慣れないうちは11のコンボ推奨。

強金剛からだと後強Kが繋がるので、運び+ダメージが出せるのが強み。

セットプレイ

①前ステ×2回から屈中P
②前ステから歩き投げorシミー



11.強K(パニカン)→屈強P→強金剛

強金剛始動より簡単でダメージも高いコンボ。運びはそれなりなので、運びたい時は10のコンボ推奨。

画面端付近なら強金剛から追撃可能。リーサル狙いなら、屈強P後にキャンセルラッシュ強K→屈強Pでダメージ底上げ可能。

セットプレイ

①百鬼潜影から投げorシミー
最速百鬼からの最速降りで+2Fでシミーor投げがメイン択。百鬼から何もせずスライディングでガード+3Fなので、そこからの投げも結構通ります。
強金剛はダメージと運びが優秀なので、中央でしゃがみ強Pが当たるコンボなら使う機会は多いです。
ただ慣れるまでは百鬼からのシミーが難しいので、主に投げの択をメインに使っています。

12.(対空で)前ジャンプ中P→OD竜巻→強昇龍

早めに対空しないと潰されやすいので、ほとんど読みでの対空になります。2ゲージ使う分火力は高めで、3000ダメージ以上出せます。

飛びが多い相手にしっかり分からせたいコンボ。

セットプレイ

①ラッシュ前中P
②ラッシュ微歩き投げorシミー

13.(対空で)前ジャンプ中P→強斬空波動→ラッシュ強P→強昇龍

同じく対空からのコンボで、こちらは運び重視。

ジャンプ中Pの当てる位置によっては斬空が当たらないので、その場合は上のコンボに変更したり。個人的にこちらは使わず、上のOD竜巻コンばかり使ってました。

ちなみにOD斬空だと垂直ジャンプからでも出せるので、端からの脱出に対してリスクを負わせられます。

セットプレイ

①ラッシュ前中P
②ラッシュ微歩き投げorシミー